SSブログ

ThinkPad X230にLTEモジュールを入れてみた話 Windows編 [コンピュータ]

モジュールとSIMの挿し方はそれぞれ過去の記事をご覧くださいませ。




今回はWindows10でゴニョゴニョした話です。

MC7700を挿して起動するとドライバも当たって、通信もできそう。

SIMを挿してAPNを設定すれば良さそうです。


でも、最初は何にもしないで良かったんですが、この後面倒なことに。

原因はUbuntuとのデュアルブートにあるかも。

一度シャットダウンで電源を落としてから起動すればいいみたい。

Windowsだけの人は、流してください。

2018-03-07.png


デュアルブートの不具合で色々入れちゃったので、入れたものの説明を。


Sierra Wireless社のHPへ行き、ダウンロードしました。

メールとID、パスワードを設定、職業の入力をするだけなんで、面倒くさがらずに登録したほうがいいかも。


落としたもの

・Skylight(接続ユーティリティー)・・・無くてもいいけど、詳細情報が見えたり、設定ができたりします。

・最新ドライバー・・・MC7700と書いてない、最新(Build4773)を入れてますが、動いてます。これも要らないのかも。

・MC7700ファームウェア・・・”最新”が良さそう。以下詳細を。


Sierra WirelessのHPのSUPPORT→SOURCE→AirPrime→MC Series→MC7700と辿ります。



するとSoftware Downloadという項目が出てきます。


で、Firmwareをクリックするとリストが出ます。



Screenshot-2018-3-14 https source sierrawireless com.png

5種類ほど試しましたが、上から2番めの、
に落ち着きました。
選んだ基準ですが、
1.QMIというのがどうやらQualcommの技術みたいなんでそちらを。
2.”MC7700 NTT approved FW 3.5.19.00A QMI” とあるのが良さそうだけど3G接続しかできず除外。
3.ATTとかBellとか他社の名前がありますが、解凍したファイルにはバージョン名しか入ってないのでいけちゃうんじゃね?
で、結果ですが、
MC7700 ATT PTCRB Approved FW 3.5.20.3 QMI
より上のバージョンはLTEで接続できました。
ファーム書き換えって法的にはどうなのかな?モジュールには技適マークあったけども。
※ファーム書き換えが済んだら、一旦シャットダウンで電源を落としましょう。
 どうやらシャットダウンしないと書き換えが終わらないようです。
なんかこれでハマりました。
ダウンロードしたものを解凍してexeを実行すると、コマンドプロンプトが開いて書き換えを開始。
書き換えが完了すると"Press Enter"でコマンドプロンプトが閉じて終了するんですが、
何度書き換えても変わらない(3Gしか入らない)と思って、一旦シャットダウンして家に帰ったらLTEが繋がったという・・・。
以下スクリーンショットを何枚か。


2018-03-13 (4).png


右のウィンドウ、Windows10の設定に”携帯電話”が追加されます。

右下の通知メニューにも追加されます。


一番左の小さいウィンドウがSkylightで、4Gとか3Gの状態が判りやすいです。
APNのここで設定できます。
Windows10の設定でAPNも設定できますが、それをSkylightで見ると、
APNの名前がレジストリキーになっちゃうという不具合が。
あとGPSの様子も表示できるのでお好きな方でよろしいかと。
真ん中のドライバーですが、何も入れないと、ネットワークアダプタの所に、mc7700と出ます。
Sierraのドライバーを入れると”Sierra Wireless 〜”と他にもいくつか表示されています。

2018-03-13 (3).png


Windowsのネットワークのプロパティで100Mbpsと出てます。


2018-03-13 (1).png


詳細オプションでAPNが追加できます。

なんか、いじってるとmoperaU(ドコモですね)とか勝手にAPNが追加されます。
多分、”Windowsでこの接続を管理”にチェックを入れたときに追加されて、繋がらなくなっちゃう感じ。

MVNOの人は外したほうが良さそうです。



2018-03-13.png


Skylightではファームのバージョンも見えるんですが、分かりづらかったので、

購入時のファームウェアのバージョンを見るのを忘れてしまいました。

でも3Gしか繋がらなかったので、NTTうんぬんのバージョンあたりだったのかなと・・・


Windows10も、あれこれドライバをインストールする必要が無くなってきてますね。

Linuxも昔は大変だったけど、今は何もしなくても動いてくれるし。

開発者の皆さんに感謝です。



nice!(1)  コメント(7) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 7

あいん

はじめmして。このページの内容通りに 私の ThinkPad X230 に MC7700 をセットしてみました。情報ありがとうございます。

MC7700 は作動はするのですが、接続形式は HSDPA もしくは UMTS 要するに 3G です。LTEでは通信出来てないようです。残念。
by あいん (2018-11-21 11:45) 

MUJIんくん

あいんさんこんにちは
コメントありがとうございます。

最近こちらでもよく3Gに落ちるのですが、こんな方法を試していますので、よろしければお試しください。

まず、Skylightというアプリをインストール。
(Microsoft Storeにあります。いわゆるUWPアプリ)
次に、プロファイルの設定
(Windows側で設定してあれば、レジストリキー?で表示されます。)
次に、回線は切断
次に、スパナマークを選択→ユーザーオプションというウィンドウが開く
次に、左側の枠の”ネットワーク”を選択
次に、右側の枠”ネットワーク選択モード”を”自動”→”手動”に変更
すると、ネットワークの探索が始まります。
数分後、終わったら、”使用可能なネットワーク”から”DOCOMO(4G)”を選択

以上をやると、LTEでつながってくれます。
あと、2.1GHz帯なので、電波が悪い場所だと厳しいかもしれません。まずは屋外で試されると良いかもしれません。

私は上記でLTE接続できていますので、よろしければお試しください。
by MUJIんくん (2018-11-21 18:25) 

あいん

MUJIんくん さん

 お返事ありがとうございます。

 Skylightをインストールして、上記の操作をしてみました。”使用可能なネットワーク”から”DOCOMO(4G)”を選択したのですが、その状態では圏外扱いになり「クリックしてAPNを変更」リンクが表示されて接続できなかったです。”DOCOMO(3G)” ならば 3G だけとあっけなく接続できます。

 そこで、Windows 10 側で [設定]->[ネットワークとインターネット]->[携帯電話]->[詳細オプション]->[ネットワークの検索]でネットワーク検索をさせてみると "NTT DOCOMO (LTE, 3G, 2G)"が 出て来たので これを選択してみました。すると 3G での接続になります。

 PCを屋外に持ち出してもみたのですが、3G での接続になります。4G接続は難しいようです。

by あいん (2018-11-22 23:32) 

MUJIんくん

あいんさんお返事ありがとうございます。
私の経験した感じでは、もしかしたら、ファームウェアの書き換えが未完了な気がします。
Skylightで確認できますので、よろしければお試しください。

Skylightのタイトルバー上にあるメニューボタン→情報
ウィンドウが開くので、
デバイス→ファームウェア

私のはこんな感じです。
アプリケーション:SWI9200X_03.05.29.03ap r6485 CNSHZ-ED-XP0031 2014/12/02 17:53:15
Bootloader:SWI9200X_03.05.29.03bt r6485 CNSHZ-ED-XP0031 2014/12/02 17:33:08

アプリケーションとBootloaderのバージョン番号が違っていると、まだ書き換えが済んでいない状態だったと思います。
一旦電源が切れると書き換え動作に移るので、もしかしたらACアダプタとバッテリーを両方外すといいかもです。
by MUJIんくん (2018-11-27 21:46) 

あいん

MUJIんくん さん

 ファームウェアをSkylight で調べたところ、アプリケーションおよびBootloaderの各バージョンは上記と同じでした。
by あいん (2018-12-01 01:17) 

ThinkPadマン

MC7700はdocomoのLTEのBAND1にしか対応していないので、建物や乗り物のなかでは繋がりにくいのです。LTEに常時繋がるものをお求めでしたらMC7430をおすすめします。日本の3大キャリアの各メインBANDとプラチナバンドに対応しています。
by ThinkPadマン (2019-06-27 11:13) 

MUJIんくん

フォローありがとうございます。
それもあるかもしれませんねー。MC7430いいですねー。プラチナバンド対応はちょっと気になります。
by MUJIんくん (2019-06-27 18:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。